当社のサービスはコロナ感染が拡大する中、ガイドラインに準じたコロナ対策を行ない実施しております。

病まないようにするためでなく、人のココロのメカニズムを理解して快活に生活できるための研修を行なっています。
自分取扱説明書作成、魅力的なコミュニケーションなどワーク形式で、今すぐ役に立つ楽しいプログラムです。

マイナビニュースでも連載された「メンタルブレス」講座について。

メンタルケアがネガティブなイメージである理由の一つは、ケアという響き。マイナスを0にするとか、治すとか、予防するときに使う言葉。それはメンタルが弱ってしまった人のもの。自分とは関係がないと思ってしまう。ここが一番の問題だと私は感じていました。

そういう人に限って、頑張り過ぎてしまい悪い結果に陥ってしまう。そうならないために新メンタルケアを広めたいという強い思いがありました。

「人もメンタルも生きている」そのことに気づくことが大切だと思ったのです。呼吸を整えるように、自分を再確認する行為のことを、これから「メンタルブレス」と定義しました。

こんがらがった紐を解くように、自分を見つめ直す。メンタルのリズムを取り戻す。正常に快適に動かす。

一部の人の「メンタルケア」ではなく、全ての人にとっての行為や習慣「メンタルブレス」を届けたいと思っています。

メンタルブレス講座テーマ一覧

①ヒトのココロのメカニズム~日本人のメンタル特性~ 
②ヒトのココロのメカニズム~ストレス耐性~
③第一印象・モチベーション 
④今日からできるココロのコントロール法~身体からのアプローチ~
⑤今日からできるココロのコントロール法~しんどくなった時の対処~
⑥自分取扱説明書を作ろう(前半)
⑦自分取扱説明書を作ろう(後半)
⑧自分らしく人と付き合う
⑨相談の仕方・乗り方、効果的なほめ方
⑩魅力の心理学

受講者の感想

youtube動画で感想を見る

順序だててお話してくれるのでとても分かりやすかったです。また、これってこういうことなんだ…ということを言語化してもらうことで安心できました。(情動伝染のお話など)
ワークシートも普段スルーしている自分のことが分かり、楽しかったのと同時に自分と向き合う作業になるので違うパワーを使いましたが新鮮でした。
自分のストレスと向き合うことがなく、何となく過ごしていけたので、改めて考える機会ができて良かったです。自分のことは案外わかっていないんだなあと思いました。
ストレスの対処法が具体的にあり、ためしていきたいと思いました。
特に印象の話などは全ラジオ業界の人にも聞かせたいほど納得、いいお話でした。
改めて言語化して聞くと「なるほどな~」と思うことがありました。そして、自分を知るためのモチベーションチェックもおもしろかったです。
ストレスサインを赤・黄・青…で分けてみるのが面白かったし、まだまだ分からない自分がいるんだな~と思いました。
睡眠に関しては、寝れればいいか~くらいで質を大事にしてなかったので、もっと質がアップするとより最強な自分になれるのかなと思うとワクワクします!まだまだ余白あります!
自分の言葉で自分の取り扱い説明書を作っていく作業にわくわくしました。皆さんのお話や教室の雰囲気が好きです。
なんとなく感じていたことが、ハッキリ言語化され、解像度がUPした。
今日から実践できることばかりで仕事にも生かせそうだと思いました。質問上手を目指したいと思いました。